行政書書士の空き家対策Blog

不動産売買・不動産賃貸・不動産管理を行政書士の目線で解説するブログです!

最近は、ほとんどテレビを見ません

おはようございます☀😃
不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です!

本日は、『テレビを見なくなった理由』について、書いてみたいと思います。

f:id:tkHoumu:20201008193304j:plain

家族揃って、テレビを見ている姿は、一家団欒の象徴の様に思えます。ふと、ここ最近、テレビをほとんど見ていないなぁと感じて、なぜ、こんなにテレビを見なくなったのか、ちょっと考えてみようと思いました。

結論は、『スマホを見ている時間が長くなったから』だと思うのですが、そうなったプロセスについても考えてみたいと思います。

僕が子供の頃(約40年くらい前)は、夕食後に家族揃ってテレビを見ているのが当たり前の光景だったと思います。
その頃は、テレビは、一家に一台だけという家庭が多かったと思いますので、皆で集まって見ることが普通だったのだろうと思います。

数年して、『ファミコン』ブームがあり、子供部屋にテレビを設置する家庭も増えた気がします。
一家に複数台のテレビがある事が、当たり前になった事で、家族が別々の部屋で、別の番組を見るという事に繋がったと思います。

それ以来、テレビは進化し続けて、薄く、大きな画面のテレビが、発売される度に、その価格に驚く事もありました。

ほんの数年前までは、落ち着いた時間に、テレビを見る事を楽しみに過ごしていました。

ただ、現在、僕がテレビを見るとしたら、週に数回、夜に1時間ドラマを見る事と、朝起きて、会社に行く支度をする時間に、朝の情報番組を見ているくらいです。
1日平均にすれば、1時間は見ていないと思います。

結論としては、自宅にWi-Fiを設置してから以降、家族全員のテレビを見る時間が減りました。

今では、4人家族の4人ともが、自分のスマホを所有しています。
Wi-Fiが繋がっていなければ、長時間、動画を視聴したりする事もなかったのでしょうが、Wi-Fi環境が整っている事で、動画も見放題、ゲームもし放題、リアルタイムでネットニュースも見られますので、テレビを見る理由が無くなったというところです。

ただ、他の家庭は分かりませんが、我が家の場合は、夜の落ち着いた時間に、各自、自分のスマホを見て過ごしているのに、何故か、全員がリビングに揃っています。
各自がイヤホンをしていますが、用事がある時は、近くにいるので、お互い、話もしているという感じです。

なくてはならない存在だった、テレビの今後は、どうなって行くのでしょうか?
また、一家団欒のイメージは、どういう風に変わって行くのでしょうか?
5年後の状況を、なかなか想像し難いくらいの変化が起きていますので、ある意味、楽しみです。

それでは、本日はこのくらいにさせて頂きます。

次回も引き続き、当ブログを読んで頂けます様宜しくお願いします🤲