不動産×行政書書士Blog

不動産売買・不動産賃貸・不動産管理を行政書士の目線で解説するブログです!

ここまで進化した〝賃貸住宅設備〟

おはようございます☀😃
不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です!

本日は、2月に入り、新居探しが増える時期となりましたので、最近のシングル向け物件の充実した設備について書かせて頂きます。

f:id:tkHoumu:20210131133607j:plain

僕が初めて一人暮らししたのは、もう30年近く前になります。
その当時でも格安家賃の大学生の寮の様な物件だった事もあり、キッチン・風呂・トイレ共同、4.5畳の洋室で、収納も無い様な部屋でした。
ちなみに、場所は神戸で、家賃は、月15,000円でした。
トイレはもちろん和式でしたし、風呂は、浴槽の付いた風呂も有りましたが、何個かシャワールームがあり、専らそちらしか使ったことはありませんでした。
ガスコンロやシンクのあるキッチンも有りましたが、外食かコンビニで食事を済ませていたので、全く使った事はありませんでした。

それがいつしか、エアコン・照明器具は備え付けが当たり前、部屋は8畳以上の洋室とミニキッチン、風呂・トイレ別室のセパレートタイプ、独立洗面台で、シャンプードレッサー付き...
こう言った物件が人気になって来ました。
更に最近の築浅物件では、物件のエントランスにオートロックが付いていて、誰でも勝手に物件内に入れない様になっていたり、留守の時に嬉しい宅配ボックスが付いていたり、インターホンはもちろんTVモニター付きが当たり前になりつつあります。
更に更に、本当につい最近では、無料で使えるインターネット設備や入居する際に出来るだけ手ぶらで引っ越しして来れる様にと、冷蔵庫や洗濯機、ベッドなど家具・家電の付いた物件が人気になりつつあります。

至れり尽くせりと言った所ですが、こんなに付属設備を付けても、地方では、家賃が上昇している訳でもなく、むしろ下降するのを防ぐ為に、家主さんは、否応無しに設備導入して行っている感じがあります。

この背景には、過去に、不動産投資や相続税対策名目などで、一気に集合住宅が増えた時期があった事や少子高齢化で、借主となるであろう世代の人口が減ったという理由が考えられます。
そして、今では完全に供給過剰の状態になっています。

また、昨年からの新型コロナ感染問題により、大学は地元でと考える方が増えた事や、地方への転勤や住み替えが減っている事は、今後の賃貸住宅経営には痛手でしかない状況ですね。

僕たち、賃貸住宅の仲介や管理をする者にとっても、出来る限り借りて頂き易く、また、長期にお住まい頂ける様に努力するしかない状況です。

今年もいよいよ繁忙期突入時期です。多くの賃貸オーナーの為にも気合いを入れて仕事に取り組みたいと思います。

それでは、本日はこのくらいにさせて頂きます。

次回も引き続き、当ブログを読んで頂けます様宜しくお願いします🤲



プライバシーポリシー
個人情報の利用目的
当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。
取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。
広告について
当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。
クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。
Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。
アクセス解析ツールについて
当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
コメントについて
当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。
免責事項
当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
著作権について
当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
当ブログは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。
リンクについて
当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。
ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。