不動産×行政書書士Blog

不動産売買・不動産賃貸・不動産管理を行政書士の目線で解説するブログです!

お部屋探し、僕なら〝予算〟と〝安心・安全〟を重視したい!

おはようございます☀😃
不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です!

本日は、賃貸住宅の「『理想』と『現実』一人暮らし初心者ギャップ調査」の結果について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせて頂こうと思います。



以下ーー内は、2023年1月24日(火)付、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。

ーーーーーーーーーー
初一人暮らし、希望に合致した物件を見つけた人は45%

 (株)LIFULLは24日、「『理想』と『現実』一人暮らし初心者ギャップ調査」結果を発表した。過去3年以内に初めて一人暮らしをした経験があり、かつ部屋選びにかかわった人を対象に、2022年12月14~15日に調査した。有効回答数は550人。

 初めての一人暮らしに当たり最初に希望していた物件の条件(理想)を聞いたところ、1位は「賃料・管理費が予算内」(54.2%)、2位が「通勤・通学がしやすい」(47.6%)、3位「買い物が便利」(42.5%)となった。
 一方実際に住んだ物件の条件(現実)では、1位「買い物が便利」(47.5%)、2位「通勤・通学がしやすい」(44.4%)、3位「賃料・管理費が予算内」(39.1%)と、希望条件の1位と3位が逆となる結果に。
 また希望条件では8位にランクインしていた「希望する間取り(部屋数)」(18.0%)が、実際に住んだの物件の条件ではランク外となった。

 実際に住んでみて、そこまで必要ではなかったと思う条件についても聞いたところ、1位は「部屋が広い」(34.3%)、2位は「初期費用が抑えられる」(34.0%)、3位は「買い物が便利」(29.9%)だった。
https://www.re-port.net/article/news/0000071432/
ーーーーーーーーーー

先般、大学入学共通テストがあり、国公立大学の入学試験なども始まる時期になりました。

不動産業界では、この時期は、初めて一人暮らしをされる方のお部屋探しが活発になります。

僕が一人暮らしをしていた際、阪神大震災で被災をした経験があります。
その僕だからお伝え出来るお部屋探しのポイントがあります。

安心・安全と言っても漠然とした感じにはなりますが、耐震性がある建物を選ぶ方が良いです。
建築年数が、最低でも新耐震基準に変わってからの建物を選ぶ方が良いと思います。
その上で、建物の構造は、木造より鉄骨造、鉄筋コンクリート造の方が安心出来るのではないでしょうか。

耐震性が高い建物であれば、台風などの強風雨にも強い?(建築が専門でなく詳細分かりませんが…)様な気がします。

集合住宅であれば、共有部の通路に消火器(期限が切れたりしていない)がきちんと置かれている物件が良いですね。
置かれていなかったり、古い消火器のままの物件は、オーナーや管理会社の災害に対する意識が低い物件かも分かりません。

更に、避難経路が分かり易く、何かあっても外に出易い物件が良いと思います。

共有通路や階段に個人の荷物が無造作に置いてある物件は、何かあったら逃げにくいです。
(管理状況も良くないと言えますね)

お部屋の中は、広いに越した事はないのですが、広ければ自然と不要な荷物も増えがちになりますので、狭すぎなければ問題ないのでは…⁇
押入れやクローゼット、その他にも収納がある部屋が良いと思います。

水回りですが、3点ユニット(お風呂・トイレ・洗面所が一体)は、最近確かに人気が落ちていますが、それによって、家賃が安いのであれば、一生そこに住む訳ではないと割り切って選択するのもありかも分かりません。
(ただし、それでも水回りは最低限、清掃されて清潔感がある部屋の方が良いのですが…)

角部屋と中部屋で家賃に違いがあったりします。角部屋は窓が多くて、通気や日当たりを考えれば確かに家賃が少々高くても魅力的ですが、日中、学校や会社に行っているという前提であれば、中部屋でも良いのではないでしょうか?
(コロナ禍でお部屋にいる時間が増えている方もいらっしゃるので、一概には言いきれませんが…)

最近は、リモートワークをする方やリモート授業を受けられる方も多くなりました。
インターネットの環境は重要です。無料で、ストレスなく使えるインターネット設備があれば嬉しいですね。

今年も、新生活に向けて、お部屋探しをされる方は沢山いらっしゃるかと思いますが、自分の希望通り100点満点のお部屋はなかなか見つかりません。
僕は、自然災害に強そうな、安心感がある物件を一番お勧めしたいです。
その上で、今後の生活費を考えて、家賃は抑え目の物件があれば良いのですが…

それでは、本日はこのくらいにさせて頂きます。

次回も引き続き、当ブログを読んで頂けます様宜しくお願いします🤲

プライバシーポリシー
個人情報の利用目的
当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。
取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。
広告について
当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。
クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。

Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。
アクセス解析ツールについて
当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
コメントについて
当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。
免責事項
当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
著作権について
当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
当ブログは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。
リンクについて
当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。
ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。