行政書書士の空き家対策Blog

不動産売買・不動産賃貸・不動産管理を行政書士の目線で解説するブログです!

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

空き家は負の遺産じゃない 神戸市が示す“未来の資源”への道

おはようございます不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 本日は、 神戸市が空き家を「未来の資源」ととらえて活用しようとしていることについて書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことを書かせていただき…

図面や価格では分からない…中古マンション内覧で必ず見るべき3つのポイント

こんにちは不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 本日は、 中古マンションの内覧について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことを書かせていただきます。 以下ーー内は、2025年8月9日(土)付、Yahoo!ニュ…

「実家じまい」相談が6年間で17倍 放置空き家にしないための第一歩とは

おはようございます不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 本日は、 『実家じまい』について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことを書かせていただきます。 以下ーー内は、2025年8月13日(水)付、Yahoo!…

「空き家ゼロにの日」に考える。空き家率全国1位の徳島に暮らして感じたこと

おはようございます不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 本日は、 8月2日の「空き家ゼロに」の日について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことを書かせていただきます。 以下ーー内は、2025年8月2日(土…