不動産×行政書書士Blog

不動産売買・不動産賃貸・不動産管理を行政書士の目線で解説するブログです!

空き家問題解決への一歩、格安での譲渡

おはようございます☀😃
不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。

にほんブログ村 住まいブログ 空き家・空き家活用へ
にほんブログ村

本日は、民間運営の不動産マッチングサイトが空き家問題の解決につながっていることについて書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせて頂こうと思います。

 

以下ーー内は、2023年12月7日(木)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。

ーーーーーーーーーー

”超格安空き家”全国に拡大 「0円」も主流 自治体がツアー

家屋、ガレージ、庭園、倉庫、全部合わせてワンコイン。売りたくても売れない空き家を持つ人、できるだけ安く買いたい人、空き家問題に頭を悩ませている自治体の課題解決を図る「超格安空き家」が全国に広がっている。価格の主流は0円か100円で、民間運営のマッチングサイトが3者をつなぐ。カフェや2地域居住、宿泊施設に改修するなど購入の目的はさまざまで、格安空き家見学ツアーを始めた自治体もある。

900軒以上が成約
 釧路市など北海道1市5町、愛媛県八幡浜市、香川県坂出市と提携するのは、不動産の無償譲渡マッチングサイト「みんなの0円物件」を運営する「0円都市開発合同会社」(北海道旭川市)。自治体は空き家に悩む所有者にサイトを紹介する。サイトは4年前に開設し、これまで900軒以上が成約した。

〜中略〜

長野県中野市は21年、マッチングサイト「空き家ゲートウェイ」を運営する「YADOKARI」(横浜市)などと提携し、格安空き家見学ツアーも始めた。市内の物件を100円か100万円で紹介し、これまでに7軒中5軒が成約、うち1軒は喫茶店として改修され、オープンした。

 同市都市計画課の大原弦太さん(32)は「倒壊などの恐れがある『特定空き家』になると、所有者に処分するよう行政指導する。しかし、『100円で売れるかもしれません』と提案できれば未来が変わる」と語る。

 運営会社の収入源は仲介手数料ではなくサイトの広告料。不動産業者が扱いにくく市場に流通しない空き家の解消につながる。一方、民間組織「全国空き家アドバイザー協議会」の井上幸一専務は、格安空き家について「その地域に住みたくなる努力も必要だ」と指摘する。(糸井里未)

〜以下略〜

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0020fb3ba01fdd81aa4f6b7c143ca6ad571865b

ーーーーーーーーーー

近年、地方から都市部への人口流出や高齢化の進行に伴い、空き家問題が深刻化しています。この課題に対する新たなアプローチとして、「超格安空き家」が注目を集め、その数が増加しているとのこと。

この仕組みを通じて、不動産所有者は、これまでどうすることも出来なかった空き家に対する悩みを解決できる上に、自らの不動産を通じて地域社会の活性化や再生に寄与することができると思います。

空き家が生む悪影響や維持費の負担が無くなれば、所有者は金銭的、精神的な負担から解放されます。また、譲渡先が良好な管理を行えば、不動産の価値向上や地域全体の魅力の向上にも寄与できます。

しかし、一方で注意が必要な点も存在するのではないでしょうか。例えば、譲渡先の選定や管理、法的な手続きなど、様々な課題もあると思います。これらの問題に対処し、安全な取引を進めることが、不動産マッチングサイトの成功に不可欠だと思います。

本ニュース記事の通り、不動産の無償譲渡などは、空き家問題に対する前向きな解決策として脚光を浴びています。所有者、地方自治体、関連団体が連携し、安全かつ効果的な取引を進めることで、地域社会の発展とともに、空き家問題に対する成果がより一層期待されるのではないでしょうか。

それでは、本日はこのくらいにさせて頂きます。

次回も引き続き、当ブログを読んで頂けます様宜しくお願いいたします🤲

プライバシーポリシー
個人情報の利用目的
当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。
取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。
広告について
当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。
クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。
Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。
アクセス解析ツールについて
当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
コメントについて
当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。
免責事項
当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
著作権について
当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
当ブログは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。
リンクについて
当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。
ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。