不動産×行政書書士Blog

不動産売買・不動産賃貸・不動産管理を行政書士の目線で解説するブログです!

現在は減りましたが「大家さん」の自主管理物件も良いものです!

おはようございます☀😃
不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です!

本日は「大家さん」が近所に住んでいる賃貸物件についてのニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。

以下ーー内は、2022年6月5日(日)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。
ーーーーーーーーーー
安心?それとも煩わしい?「大家さんが同じ建物内に住んでいる物件」の住み心地

賃貸物件には物件を借りる側に対し、貸す側である「大家さん」がいる。部屋ごとに大家(オーナー)が異なる分譲マンションや、物件を所有しているだけで管理は業者に任せているケースなど、大家の顔が見えない物件も少なくない。一方で、大家が入居者と同じ物件や敷地内、あるいはすぐ近所に住んでいるなど、その距離が“近い”ケースもある。大家との距離が近い物件に住んだことがある人たちに、その住み心地と思い出を聞いた。

〜中略〜

「朝はいつも外を掃除したり、庭の手入れをしていたりして、入居者たちに『いってらっしゃい』『おはよう』の挨拶を言ってくれます。休日、洗濯を干していると、下から声をかけてくることもありました。にわか雨が降った時、洗濯物が干しっぱなしだと、部屋に電話がかかってきたことも。物件には学生さんも多く、『入居者=自分の子供』みたいな感覚だったのでは」(Bさん)

〜中略〜

「隅々まで大家さんが目を光らせていて、例えば共有廊下に物を置く人とか、騒がしい人への注意は厳しかった。ゴミの捨て方を細かく注意されている人もいましたね。まず掲示板の張り紙で警告して、それでも改善されなければ、大家さんが入居者に直接注意しに行く感じでした。だからこそ住みやすい環境が保たれていたのですが、それを“ちょっとうるさい”と感じる人がいてもおかしくないとは思います」(Bさん)
〜以下略〜
https://news.yahoo.co.jp/articles/a66477b38f1ba21afaea38c5397681ccf5b8c2ac
ーーーーーーーーーー
賃貸アパートの一階部分に大家さんが住まれているとか、自宅の敷地内にアパートがある場合は別ですが、今は、管理が煩わしいとか、入居者さんに気を遣わせない様にしたいなどの理由で、大家さんが賃貸物件の近所にお住まいされていないケースが多いです。

大家さんが近所にいる物件は、集合ポスト周りやゴミ置き場、共有部の照明器具など、綺麗にお掃除されている物件が多くて、入居者さんにとっては、住み心地良いだろうなぁと感じる時があります。

一方で、学生の入居者さんなどで、若さゆえに共同生活のルールが守れない方などには苦痛になるかも知れないですね。

ゴミ出しや騒音、駐輪・駐車などのルール違反で叱られて行くうちに、段々と共同生活でしてはいけない事を学ぶという方もいらっしゃるかとは思います。
一人暮らしの若者にとって、親に代わって叱ってくれる存在は大きいですよね。

最近の賃貸住まいでは、近所の方の名前も知らないのが普通になっていますが、意外とアナログ的に〝大家さん〟が近所に居る物件というのも良いのかも知れないですね。

それでは、本日はこのくらいにさせて頂きます。

次回も引き続き、当ブログを読んで頂けます様宜しくお願いします🤲

プライバシーポリシー
個人情報の利用目的
当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。
取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。
広告について
当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。
クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。

Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。
アクセス解析ツールについて
当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
コメントについて
当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。
免責事項
当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
著作権について
当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
当ブログは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。
リンクについて
当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。
ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。