不動産×行政書書士Blog

不動産売買・不動産賃貸・不動産管理を行政書士の目線で解説するブログです!

ふるさと納税で空き家管理、一挙両得の効果が見込める

おはようございます☀😃
不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。

にほんブログ村 住まいブログ 空き家・空き家活用へ
にほんブログ村

本日は、鹿児島県奄美市のふるさと納税(空き家の管理に関するメニュー提供)について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせていただきます。

以下ーー内は、2024年2月27日(火)付、 Yahoo!ニュース より引用させて頂きました。

ーーーーーーーーーー

ふるさと納税で空き家対策 鹿児島県奄美市が返礼品メニューに 外観チェックや草刈りなど 適正管理で放置化防止へ

 鹿児島県奄美市は、ふるさと納税の新規返礼品として空き家の管理に関するメニュー提供を今月から開始した。空き家の外観チェックや敷地内の草刈り作業を名瀬地区と住用・笠利地区別に五つのメニューから選ぶことができる。同市は空き家の利活用による定住促進や危険空き家の除去などに取り組んでいる。ふるさと納税の利用により、寄付金と空き家の適正管理の「一石二鳥」の効果を期待。所有者にとっても空き家の維持管理につながる。26日現在、利用はまだないが、市はホームページなどを使って広報するほか、島外在住の所有者や相続予定者などに情報提供していくことにしている。

 返礼品は、市内でリサイクルショップや各種代行業などを行う㈱ねこのて(奄美市名瀬朝仁新町)がサービスを提供する。価格はサービス内容や地域などによって異なり、最も安いのは外観チェック(年2回)の2万2000円。草刈り作業は名瀬地区5万5000円、笠利・住用地区7万4000円で、外観チェックと草刈りセットで名瀬地区6万6000円、笠利・住用地区8万5000円となっている。

 市プロジェクト推進課によると、墓地の清掃などを返礼品としている自治体は多いが、空き家管理の返礼品を設定したのは奄美群島では同市が初めて。同課は「所有者が島外にいて管理を依頼することが困難なケースも多く、適正管理ができずに放置される場合もある」という。

 一方で、同課の調査などによると、空き家の利活用を検討している島外在住の所有者もいることから、「空き家管理を代行して行うサービスを利用することで、放置空き家の減少や移住、定住促進につながる可能性もある」としている。

〜以下略〜

https://news.yahoo.co.jp/articles/2863fb53e3e0eb5b70b081a9da32b519b61e3c24

ーーーーーーーーーー

上記のニュース記事のふるさと納税の返礼品に関しては、大きな効果が期待できるのでは?と感じました。

ふるさと納税により、遠方の空き家管理を地域と協力して行うことができれば、少なからず〝管理不全空き家〟は減るのではないでしょうか。

大学入学や就職をきっかけに、上京などして暮らしている方が、田舎の親が暮らしていた実家を相続するケースが増えていますので、自分では空き家の管理ができないということも多いと思います。

そうして放置期間が長くなってしまえば、〝特定空き家〟や〝管理不全空き家〟に指定されてしまう恐れもあります。

こうした悩みを解消するために、『空き家管理サービス』を行なっている民間会社も多いのですが、ふるさと納税とセットで空き家の管理ができれば、一挙両得だと感じました。

上手く周知ができれば、希望される方も増えると思いますので、全国で同様の返礼品の提供が増えていけば良いのになぁと思いました。

それでは、本日はこのくらいにさせて頂きます。

次回も引き続き、当ブログを読んで頂けます様宜しくお願いいたします🤲

プライバシーポリシー
個人情報の利用目的
当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。
取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。
広告について
当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。
クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。
Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。
アクセス解析ツールについて
当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
コメントについて
当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。
免責事項
当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
著作権について
当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
当ブログは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。
リンクについて
当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。
ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。